バスや電車内で使用できる耐破壊性のある高解像度アナログドームカメラ。様々な視野角をご用意しています。ROSHOの実績あるDIRECSデジタル録画システムの補完に最適。
12Vドームカメラは、バスや電車の車内監視に最適です。高解像度のアナログドームカメラは、非常に鮮明で高コントラストの画像で驚かせます。このカメラは特に公共の場用に開発されたため、頑丈なケースにより破壊行為からも保護されています。シンプルでエレガントなデザインのカメラは、既存の車両デザインにシームレスにフィットするため、バス、電車、その他の公共交通機関での使用に最適です。また、ドームカメラは視野が広いため、周辺の重要なエリアをすべて捉えることができます。また、-30~+80 °Cの温度で動作可能です。ROSHOの実績あるDIRECSデジタル録画システムを補完する理想的な製品です。
製品の品質を保証するため、DBD 1540600ドームカメラは、製造の各段階において、非常に正確なルーチン検査による包括的で厳格な品質保証プロセスを経ています。
バンダルプルーフハウジング(保護等級IK10)
1/3,2″SONYセンサー
画角55
レンズ: 6mm
デイナイト機能
高光感度0.1ルクス
ビデオフォーマット PAL
800TVライン
動作温度範囲 -30°C ~ 80°C
電源 12 VDC ±10
寸法 79mm x 55mm
重量 320g
高速内部同期
最高の破壊行為保護クラス(IK10)
道路および鉄道車両での動作用に設計および承認済み
認証
Eマーク
ECE 118
IK10
EN 50155
IEC 61373
EN 50121-3-2:2016
---